国際ロータリークラブ第2700地区福岡中央ロータリークラブは、毎週月曜日に例会を催しております。

インフォメーション

  • お知らせ
  • 例会変更情報
  • 表紙ギャラリー
  • 会報誌

表紙ギャラリーを更新しました。

「 那珂川市山田の初御代桜 」 2023.3.27

那珂川市山田の日本最古の用水路として知られる「裂田の溝」から歩いて2~3分の小高い山のふもとの私有地にあり、2月中旬から開花し2月下旬には満開になる桜です。この初御代桜は、別名「高津桜」と言い、寒緋桜と啓翁桜の交配種で、樹齢は約40年です。私有地に有るため、コロナ禍の3年間は、入園禁止で桜の木の傍には行けませんでしたが、来年は是非、桜の木での花見を満喫したいものです。

撮影:後藤和雄(衛星クラブ)

  • 一覧へ戻る
クラブ紹介動画
ツールバーへスキップ